大阪グルメ倶楽部

肉球拳宗家のグルメ日記。キックボクサーの千絵、合気道の夏見、空手の歩と共に、訓練に励んでいる。

その他

CARNE asaeda/メキシコ料理/四ツ橋

四ツ橋駅北側にあるメキシコ料理の店です。ご夫婦で切り盛りされていて、いつも『美女と野獣』と言っているんですが、それは失礼だろうと何度も言われているので『美男&美女』ということで…。 店の外観写真は撮り忘れましたので、過去ログを参照してください…

CARNE asaeda/メキシコ料理/四ツ橋

肉料理もしっかりと食べられるメキシカンの店です。二度目の訪問で、前回は2022年03月でしたので、ほぼ2年半ぶりということです。外観写真等は、過去ログを参照してください。こちらは突き出しの揚げ唐辛子です。おかきに見えますが、唐辛子です。さほど辛く…

丹波婦木農場(昭和町店)/イタリアン/昭和町

大阪メトロの昭和町駅の近くに丹波婦木農場の直営店ができたとの情報を得ました。おはぎにも興味はあったんですが、今回はチーズ狙いです。外観はこんな感じですが、内装もあっさりしています。 営業時間が11:00-15:00と言うこともあるのか、訪問した14:00頃…

池田屋本舗/味噌/住吉

池田屋本舗は、住吉東駅(南海電車)の近くにある老舗の味噌屋です。創業は1531年だそうですから、500年近く営業しているということになります。今回は、住吉駅(阪堺電車)から行ったんですが、住吉東駅(南海電車)から行くと、この様な案内板が見えてきます。 …

オーヨドアベニュー/立ち飲み、ビストロ/大阪駅

今回は、最寄り駅がJR大阪駅の『オーヨドアベニュー』です。ウェスティンホテルや梅田スカイビルの南側というのは、ちょっと懐かしいエリアで、JR大阪駅北側にあるコンテナヤードの再開発と共に話題となりそうなエリアです。これまでにも、色々とこだわりの…

天六アタック!/ビール、立ち飲み/天六

天神橋筋六丁目駅(大阪メトロ)の近くに、ビアホールが出来ていると聞いたので行って来ました。グランドオープンが2021年03月16日だそうですから、すでに1年以上経っている訳なんですが、気づきませんでした。天六界隈と言われると、どうしても天神橋筋商店街…

おかしナスープ/スープ料理&スイーツ/本町(四ツ橋側)

今回は『おかしナスープ』というユニークな店名の店に行ってきました。シェフのスープ料理と、パティシエのデザートが魅力的な店です。店名ですが、実は『おかし』+『スープ』の意味が隠されているとか…。店は、ちょっと奥まったところにあるので、通りには…

三〇一/サンドイッチ&カフェ/緑橋

緑橋交差点の北西角に、サンドイッチの専門店が出来ていたので、行ってきました。以前もサンドイッチ専門店があったのですが、たぶんリニューアルではなく、経営母体が変わったのではないかと思います。イートインも出来ます。まず、外観です。 目立ちません…

とんかつこおち上本町店/とんかつ/上本町

基本的に、炭水化物を取らない食生活をしているので、定食も食べることがないです。とは言いつつ、深酒した翌日は、身体が炭水化物を求めるので、麺類とか定食類とかを食べることもあります。この日もそんな感じで、肉をがっつり、白飯を少し食べたい気分だ…

CARNE asaeda/メキシコ料理/四ツ橋

最近、血が足りてないようで立ちくらみがひどいので、肉類を大量に食べたいと思っていたので、四ツ橋駅の北側にあるメキシコ料理の店『CARNE asaeda』に言ってきました。CARNE(カルネ)は色々な意味があるんですが、イタリア語だと肉の意味です。前置きはこれ…

二甲料理店/西洋料理/四ツ橋

二甲料理店と言えば、ユニークな料理を出してくるところで有名だと思います。人気店なので、予約は必須と考えて良いでしょう。前回は、グランドオープンの直後くらいに行った覚えがあるんですが、それでもほぼ満席でした。ビルの、ちょっと奥まったところに…

たこつぼ/明石焼き(自動販売機)/阿倍野

アベノにある明石焼きの店『たこつぼ』ですが、冷凍食品が自動販売機で売られているという情報が入ったので行ってきました。もともとは、テイクアウト専門のショップがあったらしいんですが、これを改装して自動販売機を設置したようです。売られているのは…

神社ビール/ビール/春日神社(豊中市)

豊中市の宮山町に春日神社があるんですが、そちらで神社ビールというクラフトビールが販売されているという話を聞きつけました。さっそく、出かけてゲットしようかと考えたんですが、どうやら春日神社の秋祭りの屋台で売られているらしいことが分かったので…

パタパ /玉子サンド/中崎町

中崎町に、玉子サンドの専門店が出来たという話が聞こえてきたので行ってきました。場所な中崎町なので、阪急百貨店で土産物を購入してから徒歩で向かったんですが、なんと久しぶりのキタなので、中津駅と中崎町駅を間違えるという大ちょんぼをやらかしてし…

AB-kitchen(エービーキッチン)/定食/堺筋本町

昔々、洋食屋で出てくる海老フライって、皿からはみ出すほどの大きさがあったんですが、いつの間にか、そのような大きな海老フライを出してくれる店はなくなってしまいました。どうやら、大型の海老の漁獲量が少なくなってしまったことが原因らしいんですが…

LA BEL(ラ・ベル)/ジュースバー/福島

福島駅近くにあるミックスジュースの店です。最近、ミックスジュースとかバナナジュースを提供してくれる店が増えているような気がしているんですが、そもそもそうした店はたくさんあって、今まで気づいていなかったと言うだけなんでしょうか?。そうした疑…

スタンド・クルキタ/ビストロ/堺筋本町

気になる店を見つけたので行ってきました。季節的にもジビエが気になりますし…。しかも、アラカルトでオーダーできそうな雰囲気。店名も分かる通りで、カジュアルな店。先ずは、ランチタイムに行ってきました。 こちらが看板です。 スモールサイズの店で、こ…

ベジステーション/野菜サラダ、サンドイッチ/谷町6丁目

大阪メトロの谷町線と言えば、野江内代と喜連瓜破との事件もあったりはしましたけど、馴染みの深い路線ではあります。大阪メトロ谷町線の思い出話はこれくらいにして、今回は、谷町六丁目近く、とは言っても谷町九丁目との間くらいにある『ベジステーション…

タルタルマニア/天ぷら、揚げ物/南森町

南森町に、一ヶ月ほど前にタルタルソース専門店というか、脇役であったタルタルソースをメインに持って来て、タルタルソースを美味しく食べるための料理を合わせて提供するというスタイルの店が出来たと聞いたので行って来ました。酒飲みの間では良く話題に…

クマの手カフェ/カフェ/上本町

ふとしたことから、この『クマの手カフェ』のことを知ったので、さっそく行ってきました。詳細については、2番目の参考URLに詳しいのでそちらを見てください。なお、テイクアウト・オンリーで、イートイン・スペースはありません。 こちらが看板です。 こん…

ポップコーンとバナナジュース/ポップコーン&バナナジュース/蒲生四丁目

蒲生四丁目の駅近く、城東商店街の近くに『アメリカンポップコーンとバナナジュース』という店が、2021年08月29日にグランドオープンしました。バナナジュースといえば、道頓堀に『CRAMS BANANA』がありましたな。高島屋別館にあった、別のバナナジュースの…

トゥッフェ(TUFFE)/イタリアン、ビアガーデン、バーベキュー/心斎橋

基本的には、昼食は取らないので、珍しいんですが、今回は、心斎橋大丸の7階にあるオールデーユースのレストラン『トゥッフェ』に行ってきました。テラス席にしたんですが、ひょっとしたら冷房の効いている屋内の方が涼しかったかも知れません。 今回オーダ…

串カツ研究所さくさく亭(福島店)/創作串カツ/福島

大阪のイタリアンで『あのシェフ』と言えば、通じるらしいんですが、呼ばれたので行ってきました。 先ずは外観(店構え)です。この日の一番客でした。 突き出しのウフマヨです。ウフというのはフランス語で卵の意味で、ゆで玉子をマヨネーズで味付けしただけ…

ペガサス餃子/餃子/福島

お誘いをいただきましたので、行ってきました。地下一階にあるんですが、お隣は老舗の『あがっぽ』です。 餃子の店ですので、先ずは餃子(2人前)です。これ以外に、生姜餃子というのもあるんですが、今回はオーダーしていません。なので、画像もありません。 …

TUGBOAT_TAISHO/屋台村/大正

緊急事態宣言が解除されて、マンボー(蔓延防止等重点措置法)に移行しましたので、昼から飲めるところということで、タグボート大正に行ってきました。この記事を書いている時点では、東京では緊急事態宣言が発出され、大阪でもマンボーが延長になってしまっ…

旬天伸/てんぷら/谷町九丁目

昨年(2020年)の夏頃に、看板が変わってるのに気づいてはいたんですが、年が変わってからの訪問となりました。今回はランチタイムの訪問だったんですが、要予約でした。以前は、玉造にあったそうです。 まず、店構えです。以前は、鮨の『原正』があったところ…

焼売銭湯(アメリカ村店)/焼売、広東料理/アメリカ村

アメリカ村に、銭湯をコンセプトにした焼売をメインとした酒場が登場しました。店内の壁には、銭湯に良くある富士山の絵が描かれています。手前に海には、なぜか焼売が浮かんでいたりしますが…。フードは、焼売がウリのようですが、それ以外にも好き焼肉豆腐…

住吉大社&縁起焼&やろく

ちょいと古い話なんですが、02月11日(木)、建国記念日でしたので、参拝したいと思っていたところ、脳裏に住吉大社が浮かんだので、住吉大社に参拝してきました。 住吉大社といえば、立ち寄りたい店が三軒有るんですが、そのうちの二軒でテイクアウトしてきま…

BeNe(あべのキューズモール店)/チーズ&生はちみつ/阿倍野

チーズと生蜂蜜の店『BeNe』は、梅田茶屋町とか、樟葉京阪モールとかにもあるんですが、あべのキューズモールにも出店したという話を聞いたので、行ってきました。 こちらは突き出しです。チーズ2種類と蜂蜜2種類です。 意外と選べるメニューがないんですよ…

エーラ/ワインショップ&ワインバー/天満

たまたま見つけた店です。店内にはワインの木箱が並んでいますが、壁面には箱から出されたワインたちが並べられています。小さなカウンターがあって、グラスでワインを楽しむことが出来ます。 この日のワインですが、何だったか忘れました。 チーズをオーダ…